2023春 キナシベツワークキャンプ 10日目

コーディネーターの島袋です。
10日目は「野外セミナー」を行いました。野外セミナーの目的はキナシベツ自然保護地区の自然観察と歴史を学ぶことです。

春のキナシベツ湿原は深い雪に覆われているので、クロスカントリースキー板をつけて歩きます。

LINE_ALBUM_20230225_230226 野外セミナー.jpg
板を履くことによって雪に足を取られずに進むことができます。まずは海岸に向かって進みます。

LINE_ALBUM_20230225_230226 野外セミナー2.jpg
海岸に到着したら、海岸にそって東に進み、ヘシヘハケ岬を目指します。

LINE_ALBUM_20230225_230226 野外セミナー3.jpg
ヘシヘハケ岬に到着しました。岬の頂上を目指します。

LINE_ALBUM_20230225_230226 野外セミナー4.jpg
岬の頂上に到着です。

LINE_ALBUM_20230225_230226 野外セミナー頂上.jpg
頂上からの景色は圧巻です!もっと天気が良ければなー!

帰りは凍った川を越えて畑を通り、トラストの家に戻りました。
明日はいよいよ最終日!










この記事へのコメント