2020春キナシベツ2日目

こんばんは。
今回コーディを務めます佐藤です。

ワークキャンプ2日目の今日は、午前中に活動地のオリエンテーションを行い、午後は直別駅跡に設置する直販所のデザインを考えました。

オリエンテーションでは、今回活動するキナシベツ保護区の地形や歴史を源さんに案内していただきました。
3506ED2D-4A2C-48AA-88E8-80DBEBEF31F8.jpeg
道中ではオオワシやオジロワシが見られ、シャッターチャンスに参加者一同大興奮でした!

午後は、直別駅跡に設置予定の直販所の外壁のデザインを考案しました。
グループに分かれてアイデアを出し合い、みんな真剣に考えていました。

夜は、スタッフ企画の足跡識別セミナーと合意形成セミナーを行いました。
E9A378B5-438D-4FF8-8B4C-65A2F90FAE12.jpeg
足跡セミナーは、キナシベツ周辺で見られる足跡をクイズ形式で紹介しました。
合意形成セミナーは、話し合いが白熱し長引きましたが、じっくり意見を出すことができました。

明日はアオサギコロニーの調査を予定しています。
怪我や冷えに気をつけてがんばります。

今晩見られたきれいな星空で締めたいと思います!
3D0FF0DD-7638-4493-8BFB-E3D2C482B2F0.jpeg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック